はじめに
こんにちは!本ブログを管理しているDaisukeです。
はじめまして的なエントリーを書いて以来、自分の事は何も書いてなかったので、
軽くまとめてみようと思います。
何か追記とか変更とかがあれば、都度書き加えていく予定です。
とりあえず、【 2016年9月30日 現在 】の内容で書いてみます。
僕について
名前はDaisukeです!
日本生まれ日本育ち、九州で生まれました。
アイコンは昔々に知り合いに書いて貰ったものです。
プライベート
日本大好きですが、アイルランド、ドイツ、アメリカ、イギリスあたりも大好きです。
特にアイルランドの自然は最高だと思ってます!
趣味はもちろん車と旅行!
車はスポーツカーが大好きで、昔はサーキットも行っていました。
今は週末にちょろっと走り回る位かなぁ。
旅行はどこに行くのも好きなんだけど、全て自分で手配して、ツアーとかを使わないってのがポリシー。
旅先で人と出会ったり、迷ったり、自ら交渉するってのが大事な体験だと思ってます。
迷った先で、絶対にガイドブックに載ってない、最高の場所に絶対に出会えると思う。
だから、移動もレンタカー。
まだ書けてないけど、旅についても書こうと思ってます。
経歴
プログラマ志望で、右も左もわからずにSier企業に就職したけど、
一部が自社パッケージソフトを作っていて、そこに配属されたのが切っ掛けで自社発信のソフトウェア開発に携る事ができました。
この経験は、今となっては非常に貴重だなと思ってたりします。
…在籍してた頃は、本当に色々思うところはあったけど、それは追々…
ここでC++とOracleを使った業務系のアプリ開発を学び、途中からJavaによるWEBサービス開発を学びました。
で、今ではどうなのこの仕組み?って思うようなクラサバ環境のアプリを動かすためのITインフラ構築も学びました。
インフラ依存度の高いアプリを動作させるべく、ネットワークとか考えていたので、
ここで凄いシビアなインフラ環境構築を学び取れたなぁと懐かしく思います。
そして、途中から2年間並行して大学で商学(ビジネス)を学び、
今はそれらの経験を生かして、仲間と一緒にスタートアップを始めています。
今はRailsとC#をメインで使ってます。
このブログについて
TechboxはTechって書いているけど、僕が書きたい事を書いていく雑記?ブログです。
元々はIT系の技術ブログを作ろうって意気込みで始めたけど、車とか旅行とか色々書きたくなってきた。
もちろんIT系の技術情報を中心に更新していくけど、他の事も書いていきます。
もし読者になっていただけると、凄く嬉しく思います!
毎日更新は無理だと思いますが、大体週1~2は更新していきたいと思ってます。
ブログとかの環境
ブログの環境ですが、「はてなブログ pro」を使っています。
更新はWindows10 PCです。
実ははてなブログを始める前、ロリポップでWordpressサイトを持っていたんですが、
1年間で投稿0!!
Qiitaを使い出して、Markdownで文を書く事、自分の書いたコンテンツを公開する事に楽しさを感じました。
自分の書いた記事が誰かの役に立っているって嬉しいですよね!
サイトのメンテも考えなくて良くて、Markdownで気持ち良く書けるって事ではてなブログにしました。
凄く気持ち良く書けてメチャクチャ気に入っています!
今はWindowsPCで更新しています。
MacBookProの新しいのが出たら、乗換えようかな…って考え中。
あ、そもそもMacユーザーだった(過去形)りします。
SNSについて
Twitterやってます!
連絡先
ブログのコメント欄でも、Twitterでも、お問い合わせでも、どこからでもぜひご連絡下さい!
基本的にオープンなので、連絡を頂けると凄く嬉しいです!
最後に
なるべく週1回以上は書いていきたいって目標でやってます。
少しでも誰かの役に立てる記事を書けたら良いなと思ってます!
よろしくお願いします!!